3か月でマスターする世界史 第9回 “中華”の確立と大航海時代 :: Nyaa ISS

3か月でマスターする世界史 第9回 “中華”の確立と大航海時代

Category:
Date:
2024-05-29 20:08 UTC
Submitter:
Seeders:
9
Information:
No information.
Leechers:
1
File size:
270.6 MiB
Completed:
1168
Info hash:
c23238d06c2b66d0eade34c273109b42ff58513d
3か月でマスターする世界史 第9回 “中華”の確立と大航海時代 [Eテレ] 2024年05月29日 午後9:30 ~ 午後10:00 (30分) いよいよアジアとヨーロッパの関係が大きく変わり始める。豊かな明王朝と大航海時代を迎えたヨーロッパ。ある発見をきっかけに、交易をめぐる両者の立場が変化していく。 かたや、自分たちが世界の中心という中華思想のもと、独自の方法で貿易拡大を図って発展をとげる明王朝。かたや、世界の辺境だったヨーロッパは、大航海時代へ。ヨーロッパの飛躍のきっかけを作ったのは、偶然に見つかった「銀」だった。一体どういうことか?銀をめぐって、アジアとヨーロッパの関係が大きく変わりはじめる。そして、世界史にアメリカ大陸が登場。世界が交易でかつてないほど大きくつながりはじめる転換期の物語。

File list

  • 3か月でマスターする世界史 第9回 “中華”の確立と大航海時代.mp4 (270.6 MiB)